HOME > 実績一覧
これまで制作してきた代表作品と、取材記録などをご紹介します。
![]() |
雫石町 A 様 岩手県雫石町にお住いのA様邸へカーテンを束ねるカーテンホルダーを制作いたしました。 (2012年2月27日) |
![]() |
雫石町 A 様 岩手県雫石町にお住いのA様邸へ階段の手すりを制作いたしました。 (2012年2月27日) |
![]() |
雫石町 A 様 岩手県雫石町にお住いのA様邸へ2階廊下の装飾を制作いたしました。 (2012年2月27日) |
![]() |
ルーシー 様 (アナウンサー) ■FM東京系列「ホンダスマイルミッション」で放送され、その時にご来店頂きました。 (2012年2月4日) |
![]() |
石井里佳 様 (タレント) 流工房のオリジナルプロモーションの撮影モデルさんです。 (2012年1月15日) |
![]() |
中小企業基盤整備機構 様 ・東京デザイナーズウォーク2011 ・「未来遺産」ブース展」 ・東北の事業者らの産品展示 (2011年12月1日) (画像は拡大できます) |
![]() |
岩手日報 様 新装開店した「まごころ工房」さんのデザインプロデュースを手がけ、本店は岩手日報さんに取材を受けました。 (2011年11月18日) |
![]() |
まごころ工房 様 (食料品&雑貨店) 北上江釣子ショッピングモール「パル」内にあるお店です。 ロゴ看板を制作させて頂きました。 (2011年11月17日) |
![]() |
日本経済新聞 様 ・被災地21社 上海で商談 ・南部鉄器・漆器・生活品… ・バイヤーにアピール ・中国の販路開拓へ商談を繰り広げた (2011年10月18日) (画像は拡大できます) |
![]() |
アメリカ合衆国 様 アメリカ合衆国において、「流」を商標登録しました。 (2011年10月4日) |
![]() |
中華人民共和国 様 中国において、「流」が商標の保護を受けました。 (2011年9月26日) |
![]() |
盛岡タイムス 様 ・伝統工芸とアート融合 ・南部鉄器で ・雫石町の工房がアクセサリー開発 ・鉄の素材感いかす (2007年3月20日) (画像は拡大できます) |
![]() |
スいわて暮らし 様 ・岩手県移住のすすめる雑誌「いわて暮らし田舎暮らし」表紙に登場しました。 (2011年夏) 1枚目、2枚目 (画像は拡大できます) |
![]() |
曙 様 (プロレスラー) 芝商工会の芝祭りプロレスNIGHTでお会いしました。 (2011年7月29日) |
![]() |
ザ・グレート・サスケ 様 (みちのくプロレス) 芝商工会の芝祭りプロレスNIGHTでお会いしました。 (2011年7月29日) |
![]() |
全国観光土産品連盟 様 (日本商工会議所 様) 南部鉄アクセサリー【「Flower Jewelry」ペンダント】が推奨商品になりました。 (2011年4月1日) |
![]() |
全国観光土産品連盟 様 (日本商工会議所 様) 南部鉄アクセサリー【巴形お香立てセット】が推奨商品になりました。 (2011年4月1日) |
![]() |
岩手県観光協会 様 (財団法人岩手県観光協会) 南部鉄器アクセサリー【JAPAN IRON「暦」馬蹄形ペンダント】が推奨商品になりました。 (2010年12月15日) ![]() |
![]() |
岩手県観光協会 様 (財団法人岩手県観光協会) 南部鉄器アクセサリー【「Flower Jewelry」12ヶ月携帯ストラップ】が推奨商品になりました。 (2010年12月15日) ![]() |
![]() |
北小倉こひつじ保育園 様 (保育園) 京都府宇治市の北小倉こひつじ保育園さんへオリジナル“こひつじベル”を製作しました。 (2010年12月) |
![]() |
新安比温泉 静流閣 様 (温泉宿泊施設) 岩手県八幡平市にある新安比温泉静流閣さんのラウンジ【彩時記】の看板として制作させて頂きました。 また、フロントにはオリジナルペンスタンドが採用されています。 (2010年10月7日) |
![]() |
岩手県 様 いわて子育て応援の店「にこにこ店」と「ほのぼの店」に登録されました。 妊婦と18歳未満の子供づれのご家族に対して、特典や割引があるお店を「にこにこ店」。子育て家族が出かけやすい環境に配慮したサービスを提供委しているお店を「ほのぼの店」に認定されます。 (2010年7月22日) |
![]() |
チャグマオー 様 (岩手県ご当地ヒーロー) 変身前のチャグマオーさんにご来店頂きました。 (2010年5月30日) ![]() ※チャグマオーの仲間 |
![]() |
スターダストレビュー 様 (ミュージシャン) メンバー全員分の名前入りストラップを制作させて頂きました。 (2010年3月21日) |
![]() |
盛岡市 S 様 (個人宅) 岩手県盛岡市在住のS様より、玄関の鏡を制作しました。 (2009年12月19日) |
![]() |
染め織りファッションショー 様 (イベント) 「染め織りファッションショー」にて、当店のペンダントが帯締めとして採用して頂きました。 (2009年12月10日) |
![]() |
岩手県 様 岩手県産業貿易振興協会より、工芸品・生活用品部門で会長賞をいただきました。 受賞作品は【JAPAN IRON「暦」還ペンダント】です。 (2009年9月11日) ![]() |
![]() |
岩手県 様 岩手県市長会より、工芸品・生活用品部門で会長賞をいただきました。 受賞作品は【南部鉄器アクセサリー馬蹄形ペンダント】です。 (2008年10月8日) ![]() |
![]() |
アキュート 様 岩手県盛岡市にある盛岡タウン情報誌「月刊キュート」に紹介されました 「馬蹄形ペンダント」、「キーホルダー」、そして「トールペイント教室」。 (2008年4月28日) (画像は拡大できます) |
![]() |
三宅裕司 様 (タレント・舞台役者) 三宅裕司さんの奥様用に「お香立てセット」をご購入して頂きましたい。 (2008年1月1日) ![]() |
![]() |
東国原英夫 様 (元 宮崎県知事) 某テレビ番組の突撃取材で、知事室に乱入しお会いしました。 (2007年9月26日) |
![]() |
河北日報 様 ・岩手・雫石の工房 アクセサリー本格制作 ・南部鉄器に新たな息吹 ・「独特のぬくもり」人気 (2007年8月30日) (画像は拡大できます) |
![]() |
岩手日報 様 ・軽やかに装う南部鉄 ・雫石町の「流工房」 ・アクセサリーに加工 ・シンプルな形、男性にも人気 (2007年6月26日) (画像は拡大できます) |
![]() |
山本公成 様 (ミュージシャン) 海外でも活躍中のサックスプレーヤーで、プロモーションの楽曲を作成して頂きました。オリジナルアルバム『月・花』にちなんでご購入。 (2008年11月) ![]() |
株式会社 流工房
住所:〒020-0585
岩手県岩手郡雫石町長山七ッ田28-5
TEL:019-691-2340
営業日:居るとき、要TEL確認
営業時間:10:00~16:00
Copyright© 2012 japan iron 流工房 All Rights Reserved.